夜中に悪夢で目が覚める原因と対策

睡眠

HIRO93_nekonoyume

こんにちは、最近目がかゆいおぷとぅです。PM2.5でしょうか、花粉症でしょうか。部屋の空気清浄機を全開にするとだいぶ落ち着きます。

さてさて、今回は音楽とは関係なく睡眠の話です。(画像はぱくたそより)

悪夢を見る

ここ一年ぐらい夜中A.M.2:00~A.M.3:00ぐらいに悪夢をみて飛び起きることがありました。頻度としては週に3日ぐらい。

夢の内容は覚えていないことが多かったんですが、覚えているのは、

  • 誰かに追いかけられる
  • 高いところから落ちる
  • 幽霊のような恐ろしいものに襲われる etc…

でした。

起きた後も心臓バクバクなのでなかなか寝付けず、仕方ないので深夜アニメ見たりしていましたが翌日眠くて仕方ないです。これはどうにかならないかな~ということで原因を探ってみるとアドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の症状が一番近かったので調べてみました。

アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)と悪夢の関係

ぐぐれば情報たくさんでてきますが、私がWeb上の情報と副腎疲労に関する本(医者も知らないアドレナル・ファティーグ)を読んで得た知識からすごく大雑把に言うと、

『副腎の機能が低下して体がぐったりする病気』です。

アドレナル・ファティーグになると血糖値を維持することができなくなるらしいのです。血糖値が低くなると体が元に戻そうとして頑張るので悪夢を見ます。夜中に悪夢を見るのは、寝ている間に血糖値が下がってしまい、血糖値を元に戻すことができないからとのことでした。

対策

原因がわかれば次は対策です。要は血糖値を標準値に維持してやればいいのですが、Webや書籍に書いてあって、かつ私が今やっていることは

  1. 甘いものを避ける
  2. コーヒーを避ける
  3. 少しでも体調が悪いと感じたら軽く食べる

この中でも特に効果が高かったのは『3.少しでも体調が悪いと感じたら軽く食べる』です。最初の頃は玄米食パン半分とか食べてたんですが最近はめんどくさくなってカロリーメイト食べてます。(フルーツ味が美味しい!)これは効果抜群で、食べて寝た日はほぼ朝まで眠れるし、翌朝起きたときはいつもより気持ちがいいです。また、夜中に悪夢で飛び起きたときに軽く食べると寝つきがよくなりました。

注意して自分を観察してると、日中の午後(P.M.3:00前後)もだるさが出ていたんですが、その少し前に軽く食べるとほぼだるさがでません。もしかしたらおやつって、こういうことを考えられて3時なのかな~なんて思ったりもしてます。

『1.甘いものを避ける』も結構重要で、これは食べた直後は体調よくなるんですけど、1時間ぐらい経つとぐったりぐっちゃりっていう感じになるので食べないほうが楽でした。これも、血糖値が要因で、一気に上がって一気に下がるからとのこと。

『2.コーヒーを避ける』は、ずっと避けてるので効果実感できていません。久しぶりに飲んでみようかな…。

後は、お酒好きな人は副腎には悪いらしいのでご注意を。

そうこうしてるうちに、副腎が機能回復するはずなので、甘いもの食べても大丈夫になる予定です。(まだ回復途中)

まとめ

悪夢を見たら寝る前にカロリーメイトを食べてみるといいかもしれない。(ざっくり

もっと詳しく知りたい人は書籍読むことをお勧めします。

ちなみにですが、副腎疲労の症状から自己診断しただけなので、私は副腎疲労ではないかもしれません(本末転倒)

初めて睡眠関係の記事書いてみました。参考になると幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました